お宮参りのネクタイの色は何色がいいか、初めてのことなのでわからないですよね。
お宮参りのネクタイの色はお祝い事なのでシルバーがいいのか、赤がいいのか?
夏は暑いのでネクタイなしでもいい?そんな疑問にお答えします。
お宮参りのネクタイの色はパステルカラーが正解!
お宮参りはお祝い事なので、結婚式にも使われるシルバーのネクタイもおすすめです。
けれど最近はシルバーのネクタイはご年配の方が使われるイメージがあるようです。
なので若い方にはお祝い事に使えて、さらにワンランク上の洗練されたパステルカラーがおすすめです!
もちろんおじいちゃんがつけていっても、とてもおしゃれで素敵だと思います。
おすすめのパステルカラーのネクタイ
パステルカラーのネクタイといっても色々ありますよね。
おすすめのお宮参りにぴったりなパステルカラーのネクタイを紹介します!
ひとつ持っていると、今後のお食い初めや七五三にも使えてとても便利なので、
ぜひ自分に似合うネクタイを探してみてください!
日本製 シルク100%のパステルカラーネクタイ
おすすめはこちらの日本製シルク100%のパステルカラーネクタイです!
生地づくりから縫製まで、すべてがMADE IN JAPANで、とても高品質なものになります。
シルクですと光沢が控えめで、でもふっくらと素材の良さがしっかりわかりますね。
しかもパステルカラーだけで10色も用意されているので、自分に似合う色がきっと見つかります!
ドットやストライプなど模様がないので、トレンドに左右されずに良いものを長く使いたい方にぴったりですね。
↓日本製のシルク100%の上質ネクタイをチェック!

おしゃれなコットンのパステルカラーネクタイ
おしゃれなパパはコットンの細身のネクタイがおすすめです!
シルクの光沢とはまた違ったコットンのあたたかみや素材感がとてもおしゃれです。
シンプルカラーでコットンとなるとペラペラじゃないか心配になりますよね。。
でもこちらはとても重厚感のある作りで、また生地の感じもしっかりと出ているので、とても高級感があります。
こちらも無地なので、トレンドに左右されず長く大切に使っていただけそうです。
↓おしゃれなコットンの質感抜群ネクタイをチェック!

高見えで洗えるネクタイ
シルクやコットンもいいけどお手入れが心配。。そんな方には洗えるネクタイがあります!
マイクロポリエステルという極細の糸を使っているので、シルクに見劣りしない質感がありながら、
ご家庭でお洗濯が可能です!
パステルカラーは少なくなってしまいますが、似合う色があればとても良い選択だと思います。
また生地の織り方も陰影が出るようになっているので、とても高級感があります。

↓洗える高見えネクタイをチェック!

夏でもネクタイなしはNG?
お子さんが生まれた時期によって、とても暑い中のお宮参りとなることもありますよね。
そんな時に気になるのがネクタイなしでもいいか?ですよね。
答えは、ネクタイなしでもいいけど、持っていっておくとよい!です。
お宮参りの前に写真館に行って、神社やお寺に行って、お食事して、、、
フルコースになるとさすがに暑くてずっとネクタイはしていたくないですよね。
ですが、赤ちゃんがベビードレスに祝着(のしめ)をかけて、ママがお着物やワンピース、
その中でカジュアルノーネクタイだと、ちょっと浮いてしまうかもしれません。。
なので、スーツでなくてもジャケットは羽織る。神社や写真館などではネクタイをする。
などしてみてはいかがでしょうか。
特に写真はずっと残るものなので、素敵な1枚にしたいですね。
まとめ
お宮参りに着けていくネクタイの色とおすすめネクタイについてご紹介しました。
お宮参りはお子様の健やかな成長を願う日本の伝統行事。
パパも似合うネクタイをバッチリ決めて、今後もお子様の節目に素敵な時間が訪れますように!
コメント